水産王国境港

境漁港見学ツアー
ツアー2日前までに要予約
2018/12/06
旬の魚カレンダー
2018/04/24とれたて新鮮!おさかなスポット
2018/02/23
松葉ガニ
「松葉ガニ」はズワイガニの山陰地方での呼び名。日本海の推進200~400mに生息。 生きている時は黄褐色で、加熱するとオレンジ色に変わります。
2020/09/14
紅ズワイガニ
松葉ガニより深海に生息(800m~2,000m)。名前のとおり鮮やかな紅色をしており、 体型、大きさはズワイガニとほぼ同じ。
2020/09/17
マグロ
美容効果の高いコラーゲンや、DHAを豊富に含む。平成7年、15年、17年以降、 境港は生の本マグロ水揚げ日本一となっています。
2018/02/24
イカ
もっとも多く獲られているのはスルメイカ。境港の夏の味覚と言えばケンサキイカこと「白イカ」。 新鮮なものは胴に赤褐色の斑点が密集しています。
2018/02/24
中海七珍
鳥取県と島根県に挟まれた中海(なかうみ)は全国5位の広さの湖。汽水湖であるため魚種が豊富。 その中でも、郷土に根差し次世代にも残したいとの思いから7種の素材が「中海七珍」として選定されました。
2018/02/24