
昼間はもちろん、夜も妖怪たちがいっぱい!『水木しげるロード』で妖怪探訪
アクティブ 2023.04.27
愛嬌たっぷりな妖怪たちが集まる境港の『水木しげるロード』。お気に入りの妖怪を探して歩く昼間の散策はもちろん楽しいですが、日没は夜しか会えない妖怪がいるという噂も…。そんな摩訶不思議な空間に迷い込んでみてはいかが。
177体の妖怪ブロンズ像を巡って『水木しげるロード』を散策
境港駅から水木しげる記念館まで約800m続く妖怪の道『水木しげるロード』。道の両端には177体もの妖怪ブロンズ像が立ち並ぶ境港有数の人気スポットです。

あちらこちらにかわいい妖怪たちのブロンズ像を見つけられる
通りを歩けばあちらこちらに妖怪たちの姿が。妖怪神社などもあり、まさに水木しげるの世界へと紛れ込んだような楽しさです。

トイレの看板もしっかりと鬼太郎たちが描かれている
夜こそ行きたい!日没とともに現れる妖怪たちに出会いに
『水木しげるロード』の日没後は昼間とは一変し、どこか幻想的な風景に包まれます。

日没後はまるで暗闇から妖怪がひょいと顔を出しそうな妖しい雰囲気に様変わりする
そんな夜の楽しみといえば、夜間ライトアップと妖怪たちの影絵。最新の照明効果で約70種もの妖怪たちがうごめくように映し出される影絵は、一見の価値アリです。

夜も妖怪影絵を探しながら通りを散策してみたい

時節柄、アマビエの影絵も登場
歩道に妖怪たちの影絵が照明で照射されたり消えたりと、シーンと静まった街の雰囲気も相待って、なんとも怪しげ。どこからか鬼太郎の「カランコロン」という下駄の音が聞こえてきそう…。「夜は妖怪たちの時間」と水木しげる先生もおっしゃったように、この場所、この時間だからこそ味わえる、夜の妖怪タイムを満喫してみては。
妖怪影絵は季節限定で映し出されるものもあるので、その時期ならではのレアものもぜひ探してみてください。妖怪影絵は日没から夜明けまで毎日行われています。

季節限定の妖怪影絵を求めてこの場所を訪れる楽しみも!
▼水木しげるロードについての記事はこちらもチェック
境港について
イベント/お知らせ
著作権について
当ページ上で使用している妖怪の「水木しげるロード」に関する画像やイラストはすべて製作会社ならびに水木プロダクションにご協力いただいている著作物です。
下記のものをコピー・複製・転載することはご遠慮ください。 データの改変、及びその他の目的への利用は著作権の侵害となります。
・ブロンズ像、着ぐるみ、グッズなどの「水木しげるロード」に関するすべての写真
・ゲゲゲの鬼太郎や妖怪など、水木プロのキャラクターに関するイラスト